可動コイルマイクロホン(読み)かどうコイルマイクロホン(その他表記)moving-coil microphone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「可動コイルマイクロホン」の意味・わかりやすい解説

可動コイルマイクロホン
かどうコイルマイクロホン
moving-coil microphone

ムービングコイル型マイクロホンともいう。振動板にコイルが取付けてあり,音圧に比例した力が振動板を駆動すると,コイルが振動して音圧に比例した電圧を発生する構造をもつ。雑音が少くかつ動作が安定なこと堅牢なことから,一般に広く利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む