デジタル大辞泉
「台座の別れ」の意味・読み・例文・類語
台座の別れ
《人間の胴体を台座にたとえて》首が胴を離れること。死んでしまうこと。
「何がさて相違あらば―、御存分になさいませ」〈浄・千本桜〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だいざ【台座】 の 別(わか)れ
- ( 胴体を台座にたとえて ) 斬られて、首と胴とが別々になること。笠の台の生別れ。
- [初出の実例]「何が扨相違あらば台座(ダイザ)の別れ、御存分になされませ」(出典:浄瑠璃・義経千本桜(1747)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 