共同通信ニュース用語解説 「台風と人出」の解説 台風と人出 台風が近づくと行楽や買い物目的での外出が控えられ、新型コロナウイルス流行時よりも繁華街の人出は減ることがある。鉄道会社が運休するケースがあることも人の流れの減少をもたらす。クロスロケーションズによると、全国に甚大な被害を与えた2019年秋の台風19号上陸時に、東京・新宿駅では緊急事態宣言下の20年春よりも人出が少なくなった。更新日:2023年8月18日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by