デジタル大辞泉
「右脇臥」の意味・読み・例文・類語
うきょう‐が〔ウケフグワ〕【右▽脇×臥】
僧侶の寝る姿勢。右わきを下にして、足を重ねて臥す。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うきょう‐がウケフグヮ【右脇臥】
- 〘 名詞 〙 僧侶の寝る姿勢。右わきを下にして臥し、足を重ねるもので獅子の臥法によるという。右脇(うきょう)。
- [初出の実例]「右脇卧 ウケウグヮ」(出典:書言字考節用集(1717)八)
- [その他の文献]〔摩得勒伽毘尼‐六〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 