合弁花冠(読み)ごうべんかかん

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の合弁花冠の言及

【花冠】より

…花冠の形や色は,訪花昆虫との関係できわめて多様であり,類縁を調べたり,種を識別する形質の一つとして重視される。花弁が互いに離れたものを離弁花冠,花弁が互いに合着したものを合弁花冠とよぶ。【福岡 誠行】。…

【合弁花】より

…花弁が互いにその辺縁で合着した合弁花冠をもつ花。花弁の合着の程度はさまざまで,レンギョウのように基部に限られているものから,アサガオのように全長にわたっているものまである。…

※「合弁花冠」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む