合田栄作(読み)ゴウダ エイサク

20世紀日本人名事典 「合田栄作」の解説

合田 栄作
ゴウダ エイサク

昭和期の地理学者 香川大学教授



生年
明治42(1909)年12月20日

没年
昭和63(1988)年3月5日

出身地
香川県

学歴〔年〕
東京文理大学卒

経歴
兵庫師範、香川師範で教え、昭和25年香川大学教授、35年同大附属高松小・中学校長。のち兵庫女子短期大学、上戸学園女子短期大学の教授も務めた。通婚圏の研究者として知られる。著著に「香川県新誌」「通婚圏」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「合田栄作」の解説

合田栄作 ごうだ-えいさく

1909-1988 昭和時代の地理学者。
明治42年12月20日生まれ。兵庫師範,香川師範でおしえ,昭和25年香川大教授,35年同大付属高松小・中学校長。のち兵庫女子短大,上戸学園女子短大の教授。通婚圏の研究者として知られる。昭和63年3月5日死去。78歳。香川県出身。東京文理大卒。著作に「香川県新誌」「通婚圏」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む