吉備上道兄君(読み)きびのかみつみちの えきみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉備上道兄君」の解説

吉備上道兄君 きびのかみつみちの-えきみ

日本書紀」にみえる豪族
吉備上道田狭(たさ)と吉備稚媛(わかひめ)の子。星川皇子異父兄。雄略天皇23年天皇の死後,皇位をねらって乱をおこした星川皇子にしたがったが,大伴室屋ら朝廷軍に包囲され,皇子ともどもやき殺された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む