吉多牧(読み)よしだのまき

日本歴史地名大系 「吉多牧」の解説

吉多牧
よしだのまき

「三代実録」所載馬牧。同書貞観二年(八六〇)一〇月八日条に「廃大隅国吉多、野神二牧、縁馬多蕃息害百姓之作業也」とあり、馬の繁殖によって百姓の作業を妨げるほどになったため、当牧など二牧を廃している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 地形 古代

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android