吉川随筆(読み)よしかわずいひつ

日本歴史地名大系 「吉川随筆」の解説

吉川随筆
よしかわずいひつ

一九冊

別称 随筆 吉川容山軒編著

成立 明和頃

写本 富山県立図書館

解説 慶長元年から元文五年に至る富山藩の記録。巻一は慶長元年―寛文一二年までで伝聞体であるが、延宝二年―元文五年までは記録体で、とくに延宝九年、宝永三年から五年は一年一巻で、筆者所在によって記事の内容も富山江戸とに分れている。宝永七年までと正徳三年以後とでは内容に違いがみられ、前者は詳細で私的な関心事も記録しているが、後者は官庁記録風で公式の記事のみ記載。前半の筆者は吉川十郎右衛門で、後半はその子信就・孫敬明が書継いだ。

活字本 富山郷土資料叢書三、越中資料集成(三)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android