吉左右踊(読み)きっそうおどり

精選版 日本国語大辞典 「吉左右踊」の意味・読み・例文・類語

きっそう‐おどりキッサウをどり【吉左右踊】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 文祿年間(一五九二‐九六)、飛騨国高山の領主金森法印が、豊臣秀吉の征韓の役に従い、肥前国唐津に在陣中、日本軍連勝の吉報を国許に報じた折、領民がこれを祝って踊ったことに始まる踊り以後、毎年七月に行なわれる。
  3. 鹿児島県姶良郡加治木町西別府に伝わる太鼓踊りに付随した棒踊り風の踊り。島津義弘が、駿河念仏踊りを移したものといわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android