吉村証子(読み)ヨシムラ アカシコ

20世紀日本人名事典 「吉村証子」の解説

吉村 証子
ヨシムラ アカシコ

昭和期の科学史研究家 津田塾大学講師。



没年
昭和54(1979)年4月23日

学歴〔年〕
東京大学理学部地球物理学科〔昭和26年〕卒

経歴
津田塾大で科学史の講義をするかたわら、昭和43年から科学読物研究会を主宰没後の56年子どもの科学読物の向上のため、吉村証子記念「日本科学読物賞」が創設された。著書に「子どものための科学の本」、訳書に「たしかめてみよう」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

367日誕生日大事典 「吉村証子」の解説

吉村 証子 (よしむら あかしこ)

生年月日:1925年7月3日
昭和時代の科学史研究家。日本子どもの本研究会副会長
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む