20世紀日本人名事典 「吉田藤三郎」の解説 吉田 藤三郎ヨシダ トウサブロウ 明治〜昭和期の教育家 生年安政2年12月20日(1856年) 没年昭和6(1931)年5月12日 出身地大和国(奈良県) 経歴明治12年から奈良県前栽村の小学校に勤務。退職後、43年天理養徳院で養護教育に尽くした。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉田藤三郎」の解説 吉田藤三郎 よしだ-とうさぶろう 1856*-1931 明治-昭和時代前期の教育者。安政2年12月20日生まれ。明治12年から奈良県前栽(せんざい)村(天理市)の小学校につとめる。退職後の43年天理教婦人会が設立した天理養徳院にむかえられ,養護教育につくした。昭和6年5月12日死去。77歳。大和(奈良県)出身。名は登三郎とも。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by