デジタル大辞泉
「同姓同名」の意味・読み・例文・類語
どうせい‐どうめい【同姓同名】
姓も名も、他の人と同じであること。読みと表記、あるいは音と綴りが、ともに同じ場合にいうことが多い。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どうせい‐どうめい【同姓同名】
- 〘 名詞 〙 姓も名も同じであること。
- [初出の実例]「同姓同名益多く、紛雑に堪ざらん」(出典:公議所日誌‐七下・明治二年(1869)四月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 