名古屋の中1自殺

共同通信ニュース用語解説 「名古屋の中1自殺」の解説

名古屋の中1自殺

2015年11月1日午後3時55分ごろ、名古屋市西区の市営地下鉄庄内通駅で、中学1年の男子生徒が飛び込み自殺自宅で「学校部活でいじめが多かった。もう耐えられない」との遺書が見つかり、父が電話すると「ごめん冗談」と返事をした約10分後だった。男子生徒は同年10月に実施された心理テストでいじめの可能性がある「要支援」と判定されていた。自殺後に実施された校内アンケートでは20人が「いじめを直接見た」と回答した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む