名奉行遠山の金さん〈7〉

デジタル大辞泉プラス の解説

名奉行遠山の金さん〈7〉

日本テレビドラマ放映はテレビ朝日系列(1995年9月~1996年3月)。全21回。時代劇原作陣出達朗脚本:鈴木則文ほか。出演松方弘樹、ケーシー高峰、見栄晴ほか。江戸町奉行遠山金四郎活躍を描く時代劇シリーズ「名奉行遠山の金さん」の第七作目。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む