向井千瑛(読み)むかい ちあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「向井千瑛」の解説

向井千瑛 むかい-ちあき

1987- 平成時代の女流囲碁棋士。
昭和62年12月24日生まれ。本田幸子門下。平成11年小学6年で少年少女囲碁大会小学生の部で優勝。16年女流棋士採用試験で1位となり入段。24年5段。25年7度目のタイトル挑戦で,謝依旻(シェイ-イミン)を破り女流本因坊となる。実姉の三村芳織,長島梢恵も女流囲碁棋士。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む