日本歴史地名大系 「君ヶ野村」の解説 君ヶ野村きみがのむら 秋田県:由利郡岩城町君ヶ野村[現在地名]岩城町君ヶ野君ヶ野川の上流一帯を含む山村で、東は山を隔てて秋田領女米木(めめき)村・相川(あいかわ)村(現河辺郡雄和町)、西は道川(みちかわ)村と接する。天正一九年(一五九一)の出羽国秋田郡御蔵入目録写(秋田家文書)に「五百七拾石九斗五升三合 若川野村」とあり、当村をさすと推定される。慶長二年(一五九七)の免目録御蔵入御物成納口之帳(秋田家文書)に<資料は省略されています>とあり、秋田氏の蔵入地であった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by