含浸(読み)ガンシン

化学辞典 第2版 「含浸」の解説

含浸
ガンシン
impregnation

多孔質物質に液状物質をしみ込ませること.形態として,
(1)液状物質を多孔質物質中でそのまま保持させる,
(2)液状物質を多孔質物質内部にしみ込ませ,液体を蒸発させて,液体物質内成分を多孔質物質内で析出させる,
(3)液状物質をそのまま固化させ多孔を埋めてち密体を作成する,
(4)複合材料をつくる方法一つ
などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む