デジタル大辞泉
「含浸」の意味・読み・例文・類語
がん‐しん【含浸】
[名](スル)紙や木材、鋳物に生じる微細な穴などに、液体をしみこませること。「防虫剤を含浸させた木材」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
含浸
ガンシン
impregnation
多孔質物質に液状物質をしみ込ませること.形態として,
(1)液状物質を多孔質物質中でそのまま保持させる,
(2)液状物質を多孔質物質内部にしみ込ませ,液体を蒸発させて,液体物質内成分を多孔質物質内で析出させる,
(3)液状物質をそのまま固化させ多孔を埋めてち密体を作成する,
(4)複合材料をつくる方法の一つ,
などがある.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 