周輪(読み)ぐるわ

精選版 日本国語大辞典 「周輪」の意味・読み・例文・類語

ぐる‐わ【周輪・旋輪】

  1. 周輪〈単騎要略被甲弁〉
    周輪〈単騎要略被甲弁〉
  2. 〘 名詞 〙 武具一つ喉輪(のどわ)の簡略なもの。月形(つきがた)円形で、頸の後部蝶番(ちょうつがい)によって装着するようになっている。鉄製のものが多く、江戸時代に多く使われた。〔単騎要略被甲弁(1729)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android