周遊切符(読み)しゅうゆうきっぷ

精選版 日本国語大辞典 「周遊切符」の意味・読み・例文・類語

しゅうゆう‐きっぷシウイウ‥【周遊切符】

  1. 〘 名詞 〙 JRが平成一〇年(一九九八)に発行を開始した割引乗車券の一つ全国の主な観光地中心に周遊ゾーンを定め、その区域内の列車乗り降り原則自由なゾーン券に、出発駅と目的周遊ゾーンの出入口駅とを結ぶゆき券・かえり券をセットにしたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む