デジタル大辞泉
                            「呻き声」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    うめき‐ごえ〔‐ごゑ〕【×呻き声】
        
              
                        1 苦しみや痛みなどのために出す低い声。
2 動物が威嚇などのためにほえる声。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    うめき‐ごえ‥ごゑ【呻声】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 苦しみ、または嘆きにたえかねて出す声。うなり声。- [初出の実例]「そのうめきごゑただにあらで、物をいふやうにきこえければ」(出典:古今著聞集(1254)二〇)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 