和与地(読み)わよち

精選版 日本国語大辞典 「和与地」の意味・読み・例文・類語

わよ‐ち【和与地】

  1. 〘 名詞 〙 和与対象となった土地無償で贈与された土地。和与領。
    1. [初出の実例]「他人和与領事 右、閣子孫他人之条、結構〈略〉向後可彼和与地也」(出典:新編追加‐文永一一年(1274)六月一日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む