和沢昌治(読み)ワザワ ショウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「和沢昌治」の解説

和沢 昌治
ワザワ ショウジ


職業
俳優

本名
和沢 正次(ワザワ マサジ)

生年月日
大正3年 2月18日

出身地
石川県 金沢市

経歴
「恐山宿坊」(NHK)「たんぽぽ」(日本テレビ系)「女の四季」(テレビ東京)など数多くのテレビドラマに出演したほか小説「犀川べりで」で第9回泉鏡花記念金沢市民文学賞を受賞。また日本芸能実演家団体協議会事務局長、東京俳優生活協同組合理事を歴任

受賞
泉鏡花記念金沢市民文学賞(第9回)「犀川べりで」

没年月日
昭和63年 4月17日 (1988年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

関連語 経歴

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android