和漢船用集(読み)わかんせんようしゅう

精選版 日本国語大辞典 「和漢船用集」の意味・読み・例文・類語

わかんせんようしゅうワカンセンヨウシフ【和漢船用集】

  1. 江戸時代和漢の船に関する百科事典的な解説書。一二巻。金沢兼光著。宝暦一一年(一七六一成立。明和三年(一七六六)刊。文政一〇年(一八二七)に再版。歴史的な船および当時日本各地で使用されていた船の解説を主とするが、一〇巻以後の船体艤装品・船大工道具など実際面の技術的解説は貴重なもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android