和田誠さん

共同通信ニュース用語解説 「和田誠さん」の解説

和田誠さん

和田誠わだ・まことさん 1936年大阪市生まれ。多摩美術大卒業後に広告デザイン会社に勤め、たばこ「ハイライト」のデザインで注目を集めた。77年から「週刊文春」の表紙を手掛け、星新一ほし・しんいちさん、丸谷才一まるや・さいいちさんら数多くの作家劇作家の本の装丁挿絵を担当。映画関連の著作も多く、映画「快盗ルビイ」などでは監督を務めた。2019年10月、83歳で死去。妻はシャンソン歌手で料理愛好家の平野ひらのレミさん。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 和田誠

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android