デジタル大辞泉
「和習」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わ‐しゅう‥シフ【和習・倭習】
- 〘 名詞 〙
- ① 日本的な習癖。特に、漢字を用いたり漢詩・漢文を作ったり、また、漢字・漢画を書いたりするのに、中国本来の用法・書法でなく、日本独自の方式に従っていること。
- [初出の実例]「命題・題引、果して倭習・謬用簇々として目に充つ」(出典:作詩志彀(1783))
- ② ( ━する ) 歌などをいっしょに歌って習熟すること。〔史記‐高祖本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 