咲畑貝塚(読み)さきばたかいづか

日本歴史地名大系 「咲畑貝塚」の解説

咲畑貝塚
さきばたかいづか

[現在地名]南知多町片名 外田

片名かたな集落から谷奥へ五〇〇メートルほど入ったところに形成されている標高二・五メートルの礫嘴浜堤上に立地する貝塚。縄文前期からの海進期に形成された礫嘴地形が中期後葉の海退現象で陸地化し、集落が形成されたと考えられる。この遺跡には二つの貝塚と包含層があって、縄文中期後葉から後期にかけて貝層が堆積し、その後しばらく途絶え、弥生後期に至って新たに農耕集落が営まれる経過を示している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android