デジタル大辞泉 「唐の綺」の意味・読み・例文・類語 から‐の‐き【唐の×綺】 薄い唐綾からあや。「桜の―の御直衣なほし」〈源・花宴〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「唐の綺」の意味・読み・例文・類語 から【唐】 の 綺(き) 唐様の薄物の綾。[初出の実例]「桜のからのきの御なほし」(出典:源氏物語(1001‐14頃)花宴) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by