日本歴史地名大系 「唐物町二丁目下半」の解説 唐物町二丁目下半からものまちにちようめしもはん 大阪府:大阪市東区唐物町二丁目下半[現在地名]東区唐物町二丁目・船場中央(せんばちゆうおう)二丁目唐物町二丁目上半の西に続き、堺(さかい)筋から難波橋(なにわばし)筋まで。もと唐物町二丁目に含まれた(→唐物町二丁目上半)。大坂三郷南組に属し、元禄一三年(一七〇〇)三郷水帳寄帳では屋敷数二三・役数一七役で、うち年寄分・会所分各一役が無役。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 寿司調理スタッフ「必須:職人経験半年以上」日本人100%の職場/月給35万円以上/賞与年2回/髪型自由/面接1回/食事補助あり 野郎寿司 本店 東京都 新宿区 月給35万円~40万円 正社員 未経験者歓迎!/和食店のキッチンスタッフ/うどん、そばなど、和食全般の調理をお任せ 株式会社ローバス 大阪府 高槻市 月給32万円~40万円 正社員 Sponserd by