デジタル大辞泉
「喋り散らす」の意味・読み・例文・類語
しゃべり‐ちら・す【×喋り散らす】
[動サ五(四)]思いつくままに何でもしゃべる。むやみにしゃべる。「噂話を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゃべり‐ちら・す【喋散】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 あれこれと思いつくままになんでもしゃべる。また、遠慮もなくしゃべる。
- [初出の実例]「宿屋の出女(おじゃれ)がふすもり顔に、〈略〉顔つき出してしゃべりちらせば」(出典:談義本・風流志道軒伝(1763)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 