喪船(読み)もふね

精選版 日本国語大辞典 「喪船」の意味・読み・例文・類語

も‐ふね【喪船】

  1. 〘 名詞 〙 棺をのせた葬送の船。
    1. [初出の実例]「人の心疑はしきに因りて、一(もはら)喪船(みモフネ)を具(そな)へて〈略〉先づ、御子は既に崩(かむさ)りまして、と言ひ漏さ令めたまひて」(出典古事記(712)中(兼永本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む