営業職員教育の専門課程

保険基礎用語集 「営業職員教育の専門課程」の解説

営業職員教育の専門課程

一般課程で得た知識もとに、さらに幅広い専門知識と周辺知識の修得目的として、一般課程試験の合格者を対象に実施されます。専門課程試験は年3回実施されており、合格者にはライフ・コンサルタント(略称L.C.)の称号が与えられます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む