なげかし・い【嘆】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]なげか
し 〘 形容詞シク活用 〙 ( 動詞「なげく(嘆)」の形容詞化 ) =なげかわしい(嘆)- [初出の実例]「此翁は、かぐや姫のやもめなるをなけかしければ」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
嘆かしいの派生語
なげかし‐が・る- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
嘆かしいの派生語
なげかし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
嘆かしいの派生語
なげかし‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 