デジタル大辞泉
「嘆かわしい」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なげかわし・いなげかはしい【嘆】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]なげかは
し 〘 形容詞シク活用 〙 気持が満たされないで、思わずため息が出るようなさまである。なげかしい。また、腹が立つほどなさけない。- [初出の実例]「実果の成ぜん時いかがなげかはしからんずらん」(出典:日蓮遺文‐佐渡御書(1272))
- 「這麽(こんな)であるのを、常に可慨(ナゲカハ)しく思ってはゐるものの」(出典:多情多恨(1896)〈尾崎紅葉〉前)
嘆かわしいの派生語
なげかわし‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
嘆かわしいの派生語
なげかわし‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 