普及版 字通 「嘉節」の読み・字形・画数・意味 【嘉節】かせつ 佳節。魏・曹植〔冬至、履を献ずる表〕千載の昌、一陽の嘉。四方(こもごも)泰(やす)く、物昭なり。亞をへ、履長(冬至)慶を(い)る。~拜表奉賀、竝びに~干副を獻ず。字通「嘉」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by