器官神経症(読み)きかんしんけいしょう(英語表記)organ neurosis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「器官神経症」の意味・わかりやすい解説

器官神経症
きかんしんけいしょう
organ neurosis

心因性ではあるが,特別の心理的意味を表現しているわけではない身体機能障害をいう。性機能の亢進低下,消化器系障害,運動器系障害,呼吸器系障害,循環器系障害,皮膚疾患,眼疾患など,ほとんど全身に現れる。精神身体医学領域で広く用いられている概念である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の器官神経症の言及

【心臓神経症】より

…心臓ノイローゼ,神経循環無力症ともいう。神経症のうち,一定の器官の機能障害を訴えるものを器官神経症というが,そのなかで心臓症状を主訴とするものをいう。呼吸困難,疲れやすさ,胸痛,動悸,不安など一群の不定愁訴を特徴とする症候群で,患者の訴えがしばしば狭心症,心筋梗塞(こうそく)の胸痛発作に似ていることから,ときに鑑別が困難であるという点で重要視される。…

※「器官神経症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android