器量者(読み)きりょうもの

精選版 日本国語大辞典 「器量者」の意味・読み・例文・類語

きりょう‐ものキリャウ‥【器量者】

  1. 〘 名詞 〙
  2. きりょうじん(器量人)
    1. [初出の実例]「伊与房は機量物にて候ぞ。今年留候ひ了んぬ」(出典:日蓮遺文‐富木殿御返事(1273))
  3. 顔かたちの美しい人
    1. [初出の実例]「あれほどの器量者(キリャウもの)の替りを置かふと存じますれば、中々端金では参りませぬによって」(出典浮世草子傾城禁短気(1711)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む