日本歴史地名大系 「図子町」の解説
図子町
ずしちよう
[現在地名]西宮市馬場町 など
馬場町の東に続く町で、西宮町の町方一五町の一(天保九年「西宮町石高町数等書上」岡本家文書)。寛文元年(一六六一)の西宮町検地帳写(西宮市役所蔵)に「図子」「図子ノ町」とみえ、住民一〇人の名を記す。貞享元年(一六八四)の西宮町浜地図(西宮市史)には当町から北に入る小路の突当りに「社家浜」とあるが、これは
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報