図書館公開(読み)としょかんこうかい(その他表記)open to the public

図書館情報学用語辞典 第5版 「図書館公開」の解説

図書館公開

大学図書館の利用を大学の構成員に限定せず,地域住民を中心とした一般の利用を認めること.利用対象制限,利用手続,利用料金の徴収有無など,サービス形態はさまざまである.閲覧サービスのほか貸出,相互貸借,オンライン検索などのサービスを提供する場合もある.地域協力の一つとして,地域社会との良好な関係の構築高校生への広報的効果などが期待されている.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android