オンライン検索(読み)おんらいんけんさく(その他表記)online retrieval

図書館情報学用語辞典 第5版 「オンライン検索」の解説

オンライン検索

遠隔地のホストコンピュータに,通信回線を介して手元コンピュータからアクセスし,ホストコンピュータが提供している検索システムによって対象となるデータベースから求める情報を検索すること.質問のやりとりがリアルタイムで可能(会話型システム)であること,中央のホストコンピュータに同時に複数端末接続ができることなどが利点である.検索システムとの応答方式として,メニュー方式コマンド方式がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android