固体回路(読み)こたいかいろ

百科事典マイペディア 「固体回路」の意味・わかりやすい解説

固体回路【こたいかいろ】

ソリッドステート回路とも。物性現象を応用し電子回路と同等の機能をもたせた部品をさす。ICはその一例。小型で安定度大。真空管代りトランジスター等の半導体素子を使った回路意味にも使用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む