ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「固定翼航空機」の意味・わかりやすい解説 固定翼航空機こていよくこうくうきfixed-wingaircraft 機体に固定した翼が空気中を移動するときに発生する揚力によって空中に浮揚し,運動する航空機。動力をもつものを飛行機,もたないものを滑空機 (グライダー ) と呼ぶ。特にヘリコプタやオートジャイロなどの回転翼航空機に対比して,このことばを使う。略して固定翼機,回転翼機ともいう。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by