固田庄(読み)かただのしよう

日本歴史地名大系 「固田庄」の解説

固田庄
かただのしよう

大字片田かただ付近にあったと推定される。「和名抄」那須郡方田かたた郷の庄園化したもの。片田地方は早くから御亭こてや山の沢水を利用して開発が進んだと推測され、条里遺構もかつてはみられた。暦仁元年(一二三八)一二月三日に大法師円尊が先師円基から譲られた所領の一つに、「同十禅師宮四季大般若下野国固田庄」がある(「四条天皇綸旨案」勝尾寺文書)。鎌倉初期には参議藤原定頼の息大法師円尊(天台座主)を領家とし、近江日吉社の摂社山王十禅師権現の四季大般若経料所であったことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android