デジタル大辞泉
「国に二君なし」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くに【国】 に=二君(にくん)なし[=二人(ふたり)の君(きみ)あらず]
- 一国に統治者としての君主が二人あってはならない。君主は一人であるべきである。
- [初出の実例]「国に二の君非(アラ)ず。民に両の主(あるし)無し」(出典:日本書紀(720)推古一二年四月(岩崎本訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 