国艷(読み)こくえん

精選版 日本国語大辞典 「国艷」の意味・読み・例文・類語

こく‐えん【国艷】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 国中でもっともあでやかで美しいもの。牡丹の花や美人形容にいう。〔蘇軾‐常潤道中有懐銭塘寄述古詩・其四〕
  3. 肥沃で良い国(日葡辞書(1603‐04))。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android