国際収支統計(読み)コクサイシュウシトウケイ

デジタル大辞泉 「国際収支統計」の意味・読み・例文・類語

こくさいしゅうし‐とうけい〔コクサイシウシ‐〕【国際収支統計】

一定期間に、ある経済圏(国や地域)がそれ以外の経済圏との間で行った経済取引(フロー)を体系的に記録した統計表IMF国際収支マニュアルに基づいて加盟各国が作成・報告し、IMFから年報(Balance of Payments Statistics Yearbook)が公表される。→国際投資ポジション

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む