国際投資ポジション(読み)コクサイトウシポジション

デジタル大辞泉 「国際投資ポジション」の意味・読み・例文・類語

こくさいとうし‐ポジション【国際投資ポジション】

International Investment Position年末などの特定日における、ある経済圏(国や地域)の対外金融資産・負債の残高(ストック)を表す統計表フロー国際収支統計資本勘定(財務勘定)に示される。対外資産負債残高IIP。→国際収支マニュアル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む