共同通信ニュース用語解説 「国際教養大」の解説 国際教養大(AIU) 秋田県が設立した公立大学法人。東京外国語大元学長の故中嶋嶺雄なかじま・みねお氏を初代学長に2004年、秋田市の山あいに開学した。/(1)/学生の4分の1が留学生/(2)/授業は全て英語で実施/(3)/在学中に1年の海外留学を義務付け―など、卒業後のグローバルな活動を志向した教育内容で知られる。20年の英教育専門誌「世界大学ランキング」(日本版)では、国際性と教育充実度分野で国内1位(総合10位)の評価を得た。学生数は5月1日時点で865人。更新日:2020年12月2日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by