国際海上保険連合(読み)こくさいかいじょうほけんれんごう(その他表記)International Union of Marine Insurance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際海上保険連合」の意味・わかりやすい解説

国際海上保険連合
こくさいかいじょうほけんれんごう
International Union of Marine Insurance

世界の主要国の海上保険業者が相互に情報を交換し,共通問題の討議を通じて国際協調をはかるための機関。 1874年,ドイツオーストリアロシアスウェーデンの4ヵ国の海上保険業者によって結成されたが,その後イギリスアメリカなども参加し,1950年,日本損害保険協会加盟本部ジュネーブ。毎年9月に総会が開かれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む