国際障害者デー

デジタル大辞泉プラス 「国際障害者デー」の解説

国際障害者デー

12月3日。国際デーのひとつ障害者人間らしい生活を送る権利補助確保のための啓発活動を行う。1982年のこの日、国連総会で「障害者に関する世界行動計画」が採択されたことにちなむ。英語表記は《International Day of Persons with Disabilities》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む